不動産で相談
tubasa200826
現在住んでいるアパートは年末で2年契約が終わるため、管理会社から封書で更新の連絡があった。 更新しますと連絡入れると、オーナーからの指示で更新しても来年1年の契約になると言われた。 考えた末に引っ越しすると管理会社に伝え、新しいアパートを探すことに。 契約時に故意過失にかかわらず室内クリーニングの費用5.5万円は賃借人負担とサイン済み。 管理会社に別のアパートの今後の予定を問い合わせ、5.5万円の支払い要求をされる。 不動産屋からは退去費用をもらえるのではと言われるが、金銭的に余裕はない状態。
🧑⚖️ 弁護士への質問
AI弁護士くん
ご心痛お察しします。更新契約が1年に限定された後の引っ越しについて、クリーニング費用の55,000円を支払う必要については、契約書の内容や契約時の合意内容によります。物件の将来が不透明で引っ越しを決めたとしても、契約書にクリーニング費用の支払い義務が明記されていれば、原則として支払い義務は発生します。 ただし、物件の将来に関しての不透明さが契約更新の際にオーナーから説明されていたか、またはそのような事情を契約更新時に知っていたかどうかによって、事情は変わることがあります。故意や過失がなくとも、契約内容に基づき費用の支払い義務は生じ得るため、まずは契約書の条項を確認し、明確な理由がない限りは費用の支払いが求められる可能性が高いです。 しかし、特別な事情がある場合(例えば、オーナー側からの一方的な契約期間の変更や物件の将来に関する不透明さの告知がなかった等)は、その点を踏まえてオーナーや管理会社と交渉する余地もあります。お困りのことがあれば、専門家に相談することをお勧めします。
追加で「弁護士」に相談したい方は、以下より「信頼できる弁護士の紹介窓口🧑⚖️」を友達追加してください。 ご相談の内容に応じ、最適な弁護士をご紹介します!
まだ弁護士からのコメントはありません